ブログ

11月あるけあるけ大会

今日は天気に恵まれ絶好のあるけ大会日和!かもめ組は槙島農村公園へ、ひばり組・こばと組はふれあい公園まで行ってきました。

【かもめ】

保育園から歩いて公園を目指しました。体力がつき、公園までの道のりを「近く感じるね~」「まだ歩けそう!」と友だちと話しながら歩いていました。

公園内では走ったり遊具で遊んだり、虫探しをしました。季節の虫カマキリも見つけました!

イチョウの木のの前でジャンプもしました!

【ひばり・こばと】

ひばり組・こばと組さんはバスに乗ってのり巻き橋まで行き、ふれあい公園まで歩きました。

公園では大型遊具で遊んだり、木登りや鬼ごっこをして遊びました。

お友だちと坂から転がって楽しいね!

お弁当はかもめ組、ひばり組、こばと組みんなが保育園で食べました。

みんなで食べるお弁当は美味しいね♪

準備ありがとうございました!

かもめ組、焼き芋大会!

今日は、収穫したさつま芋で焼き芋を作りました。

洗ってから新聞紙で包み、ぬらして、アルミホイルでまた包み、、、張り切ってお手伝いを

してくれました。

園庭で、炭火でさつま芋を焼きました。「いい匂いがする~」「早く食べたい!」と焼き上がりを楽しみにしていました。

給食後に、園庭で食べた焼き芋。「甘~い」「おかわり!」と大好評でした。

~10月あるけあるけ大会~こばと・ひばり

今月のあるけ大会、かもめ組は角田登山へ。かもめ組を見送ったこばと組とひばり組は、農村公園までの道を歩いて行って来ました。鬼ごっこをしたり、虫を探したり…。大きなバッタも見つけてきましたよ。

「お腹空いたー」と園に戻り、園庭で美味しいお弁当をいただきました。

準備ありがとうございました。

角田山に登ってきました!かもめ組

涼しい天気の中、年長児かもめ組さんはついに角田山登山に行って来ました!

夏のお楽しみ会で仲良くなった3人(もんもんびゃっこ、しっかかもっかか、おたからまんちん)に会えるかな~と楽しみを胸に、気合十分で始まった登山。初めて山に登るお友だちもたくさんいたようです。ドキドキワクワクしながらみんなで登りました!

途中「カタクリのお花はもうないね」「代わりに白いお花あった!」と季節の花を見つけていた子どもたちです。

今日は前日が雨ということもあり、「みんな水たまりに気を付けてね!」「ここは滑りやすいよ!」「頑張ろうね!」とお友だちを鼓舞しながら登る姿も見られました。

そしてついにみんなで山頂到着です✨

鎧郷保育園や上堰潟公園を探しました。わらアートも発見しました!

その後は待ちに待ったお弁当をいただきました!

転んでも、すぐに立ち上がってまた歩き始めるたくましいかもめさんでした!頑張ったね!

10月のお誕生会

 今月は10月の誕生会でした。今月も乳児組と幼児組で楽しい催し物がありました。それでは、様子をご紹介します。

【乳児組】

 お楽しみは「しろくまちゃんのホットケーキ」の大型紙芝居を見ました。みんな夢中になって見ていましたよ♪

歌のお姉さんとお兄さんの登場に子どもたちわくわくしていました!

最後にみんなで歌ったり踊ったり楽しみました!!

【幼児組】

今日のお楽しみではこばとさんが「とんぼのめがね」をうたってくれました。そのあとは″ジャンボオセロ大会”。赤ぐみ・白ぐみに分かれて勝負!!各クラス闘志満々でがんばっていましたよ。