概要

鎧郷保育園とは
  • hoiken鎧郷保育園は1952年(昭和27年)にはじまりました。戦後の混乱のなか女性の家事労働からの解放と「こどもをまもれ」を合言葉に「鎧郷婦人会」が団結してつくったものです。その設立の精神は半世紀をへた今も、この保育園に関係するすべての人々に脈々として息づいています。
  • heimenzuクラス
    0才児 ひよこ組
    1才児 おすずめ組
    こすずめ組
    2才児 あひる組
    3才児 こばとポッポ組
    こばとクック組
    4才児 ひばり組
    5才児 かもめ組
  • 職員
    園長 1名
    主任保育士 1名
    副主任保育士 1名
    保育士 27名
    看護師 1名
    栄養士 2名
    調理師 2名
    事務員 2名
    計 37名
  • 開所時間
    7:15~19:00
  • 何歳から
    生後2ヶ月(産休明け)から
乳児および幼児の一日

day

保育園とくすりについて

kusuri1鎧郷保育園は原則としてお子さんのくすりはお預かりしておりません。 しかし、かかりつけのお医者様から処方されたおくすりで、お医者様とご相談された上で、保育園でおくすりを飲ませたり使ったりして通常の保育ができると判断し希望される場合、保護者の方から所定の「くすりの連絡票」に依頼内容を記入し、依頼していただくことにより、保育園ではそれをもとに、保育園の看護師や職員がくすりの連絡票をもとにお子さんにくすりを飲ませたり使ったりします。 所定の「くすりの連絡票」は鎧郷保育園の保護者、嘱託医、職員、看護師が検討を重ね、封筒形式にし、4日間使えるように作成しました。
kusuri2また、慢性疾患などのお子さんには事前の打ち合わせのもと、「長期用のくすりの連絡票」を作成しました。解熱剤、解熱用座薬、市販のくすり、喘息発作時のくすり、吸入剤など使用するにあたり判断を必要とされるくすりの場合は原則としてお預かりすることはできません。けいれん予防の座薬についてはご相談の上となります。 くすりの連絡票は必ず職員に手渡しで依頼していただく体制です。いずれにしても、かかりつけのお医者様とよくご相談していただいた上で保育園にご依頼されることをお願いしたいと思います。
kusuri

鎧郷保育園 園舎平面図

heimenzu

鎧郷保育園マップ


大きな地図で見る